【幸保愛児園のPR】
幸保愛児園は神奈川県三浦郡葉山町にある児童養護施設です。海と山に囲まれた風光明媚な環境の中、のびのびと子ども達が生活しています。
基本方針の「みんなの権利を大切にしあい、安心安全な生活をつくります」「みんなの人間性や社会性が育ちあう生活をおくります」を特に大切にしており、子どもも職員も大事な一人の個人として尊重される施設運営を目指しています。
子どもたちに対して、肯定的に関わることを特に大事にしており、子どもに寄り添い対話を軸にした支援を重視しています。
また地域に根差した施設運営を大切にしており、地域への施設の開放や住民の方々との行事での交流などを推進しています。
【児童構成】
施設全体の定員は46名。男女別縦割り構成
本園:定員40名(男子2フロア、女子1フロア)
※フロアごとに小規模グループケアを行っています。
地域小規模児童養護施設:定員6名(女子のみ1ホーム)
【幸保愛児園の外観】
[施設外観①]
[施設外観②]
【運営理念】
○基本理念「子どもを守り、愛し、共に生きる」
○基本方針
みんなの権利を大切にしあい、安心安全な生活をつくります
みんなの人間性や社会性が育ちあう生活をおくります
ひとりひとりへの支援を続け、それぞれの社会的自立を支えます
子どもたちの希望や不安を大人も一緒に考えます。
地域の子どもたちのために、児童養護施設の機能を活かした家族支援・子育て支援に協力します。
【幸保愛児園の行事】
[ビックバンド発表会]
子ども達と職員でバンド活動を行っています。クリスマス会などでは演奏を披露します。
[葉山の海]
施設の近くには葉山海岸があります。夏は遊びに行きます。
[水族館への外出]
水族館からのご招待を頂くこともあります。[地域の夏祭り]
園全体での夏祭り。地元の神社からお神輿が来てみんなで担いでいます。[七五三]
【幸保愛児園の行事】
<主な行事>
・夏祭り(園全体)
・フロアごとの宿泊旅行
・クリスマス会
・卒園生、卒業生を送る会
・スイングバンド演奏会
企画段階から子どもたちも参加して、一緒に作り上げる行事が多いです!
ハロウィンや節分など、季節を感じる事が出来る催しやイベントは食事や日常生活の中に取り入れています。
スイングバンドは職員と子ども達の有志によって結成され、週に一回程度練習しています。頑張った成果は神奈川県内の施設の交歓会等で発表しています。
【幸保愛児園で働いている職員・仕事環境】
<職員構成>職員数:常勤35名(内27名が直接支援職員)非常勤6名(内3名が直接支援職員)
<職場の雰囲気>
平均年齢が32歳で、20代の若手職員を中心にベテラン職員と力を合わせて子どもたちの養育に当たっています。
平成21年以降に子どもの最善の利益を目指して、職員みんなで、理念や基本方針を作りなおして再出発をしている施設です。
これからも 職員の思いを実行して、形にできる職場にしていきたいです。
<勤務形態>
住み込みか通いか:通い
断続勤務の有無:有り(状況に応じて週に2回程度)
1ヶ月の宿直回数:5から6回
宿直の入りの時間と明けの時間:(入り)14:00(明け)翌日14:00
年間休日日数:117日
年休:入職時10日付与
<福利厚生>
福利厚生クラブへの加入有り。
退職金共済への加入有り。
冠婚葬祭時の一時金給付有り
産休育休制度有り。※取得実績、復帰時の時短対応実績有り。
希望休に配慮して勤務表を組んでいます。
<研修・人材育成>
職員の経験年数や役職に応じて年度初めに施設全体で研修を行っています!
施設内研修は研修委員会が主導し、様々なテーマで実施しています。
外部研修を積極的に活用しており、職員が希望すれば受講できるような体制を取っています。
<こんな人を待っています!>
子どもの気持ちに寄り添える方
理念や方針を理解し、達成に向けて行動を起こすことが出来る方
チームワークに貢献できる方
何事にも冷静かつ謙虚に向き合える方
自分の意見を会議の場等で表明出来る方
問題意識を持って業務に取り組み、改善に向けて貢献できる方
【その他】
見学は随時受け付けています。事前に上記の電話番号までご連絡ください。InstagramID @koboen.hayama51