チャイボラ初、もしかしたら日本初!?となる
児童相談所と児童自立支援施設の合同見学会を開催しました
香川県子ども女性相談センター(児童相談所)と、香川県立斯道学園(児童自立支援施設)と実施しました。

チャイボラとしても初の試みで、告知開始時はなかなか集まらず不安だったのですが、職員の皆さんの優しさとチャイボラメンバーのやる気爆発により、当日は44名の方にお越しいただくことができました!!
Instagramでの広報が想定以上に当たり、就職を希望している学生さんだけでなく、社会人の方も多く参加してくださいました。
児童、福祉、教育系に関わっている方が比較的多く、現在の仕事に活かせるので、勉強したい!という方から、将来的に児童相談所や児童自立支援施設で働きたいと思っているという方まで様々でした。
社会的養護の施設職員さんで、九州から来てくださる方もいました!



私自身も児童相談所の中や、児童自立支援施設の中は滅多に入る機会がないので、参加者さんに混じってたくさん質問してきました!
一度に二つの施設について学び、見学し、職員と交流したので、みなさん頭から湯気が出そうになるほどインプットされたと思います。
にも関わらず会終了後もたくさんの方が残って職員の皆さんに質問をしていて、熱量の高さに私も嬉しくなりました!
片付けが終わってから、参加者の皆さんからのアンケートを職員の皆さんと共有したのですが、とても嬉しくなるコメントが盛りだくさんで、本当にやってよかったなと思えました。
チャイボラでは社会的養護の施設は勿論、児童相談所の見学会の企画運営も行なっています。
関心あるかたは、info@chaibora.orgまでご連絡ください
香川はうどんだけでなく美味しい食べ物がたくさんありました!弾丸日帰りではもったいなかったです。
