袖ケ浦のびろ学園(千葉県の福祉型障害児入所施設)の⾒学会・イベント概要
◇概要◇
「福祉を学んできた人も これからの人も チャレンジできる嬉泉 ~KISENと繋がる~」
福祉型障害児入所施設 袖ケ浦のびろ学園を運営する、社会法人嬉泉の就活セミナーです!
※このイベントは法人として実施するため、イベント運営に必要な範囲で、同一法人内の別施設にも参加者の申込情報を共有します。
★★まずは就活セミナーで情報を得てください!選考フローもご案内★★
採用担当と現場の職員が参加するので、
法人のことだけでなく、実際の支援現場の話もお届け!
参加者の方たちとコミュニケーションをとりながら進めていきます!
完全オンライン開催です。遠方の方も気軽にご参加くださいね!
◇会場◇
オンラインにて開催
◇対象者◇
就職・アルバイト・ボランティアを検討している方、まずは見学してみたい方、施設について学びたい方など
◇定員◇
3名
◇当日の内容◇
KISENの支援現場のことや職場環境など、制度だけでなく職員の生の声もお届け☆
毎回違う事業所からのゲストスピーカーが参加予定です。
少人数でのセミナー開催ですので、オーダーメイド型のセミナーです!
~~~~~~~~~~~~
<ゲストスピーカー紹介>
9月11日(木)WEB開催!障害者施設の生活支援員が参加予定!
~~~~~~~~~~~~
就活で大事にしていることって何?
KISENが大事にしていることってこんなこと!
「参加してよかった!」と思ってもらえるような時間になるように準備中です♪
皆さんの参加をお待ちしております!
【内容】
・法人概要説明
・事業内容説明
・座談会
・募集要項、選考フロー案内
【持ち物】
〇用意いただくものは筆記用具
〇スーツではなく私服で参加ください!
【参加方法】
チャボナビからエントリーの上、ご参加ください。
当日のURLは、エントリー後ご案内します。
一人一人のニーズに合わせたKISENの就活スタイル。
安心して就活してもらえるように採用担当がサポートします!
採用担当 うえむら・まつむら・まつしま
◇服装◇
指定なし
◇持ち物◇
【持ち物】
〇用意いただくものは筆記用具
〇スーツではなく私服で参加ください!
◇参加費◇
無料
◇注意事項◇
職員とコミュニケーションをとりながら進めていくので、マイク・カメラオンでのご参加をお願いします。
このイベントは法人として実施するため、イベント運営に必要な範囲で、同一法人内の別施設にも参加者の申込情報を共有します。
◇受付担当者◇
松村 菜奈子
アクセス
住所:千葉県袖ケ浦市下新田1680