社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

来て、見て、感じて、子どもとの交流会!【5月18日開催】

救世軍機恵子寮(東京都)

来て、見て、感じて、子どもとの交流会!【5月18日開催】

児童養護施設児童養護施設

オフライン(対面)
スケジュール開催日時 2025/05/18(日) 09:00~17:00
開場時間開場時間 2025/05/18 08:45
締め切り申込締切 2025/05/17 18:00

救世軍機恵子寮(東京都の児童養護施設)の⾒学会・イベント概要

◇概要◇

機恵子寮の子育てのエッセンスを体感できる説明・交流会です。
13年間、機恵子寮が連携してふるさとづくりを進めている「NPO法人東京里山開拓団」とのコラボ企画です。
当日は、実際に活動拠点としている八王子市の里山(雨天時は古民家別荘 さとごろりん)へご案内します。
ちょっと朝早い集合となりますが、一日を通して参加者のみなさまも気持ちが豊かになる時間をお過ごしいただけると思います。
ぜひ、この交流会を通して機恵子寮への理解を深めていただけると嬉しいです!!!


◇会場◇

八王子市美山 にある里山 雨天時は麓にある古民家別荘「さとごろりん」
https://satoyamapioneers.web.fc2.com/index.html ←ぜひご覧ください


◇対象者◇

就職・アルバイト・ボランティアを検討している方、まずは見学してみたい方、施設について学びたい方など


◇定員◇

5名


◇当日の内容◇

・機恵子寮についての説明(資料配布)
・里山開拓活動の目的についての解説
・子どもとの交流
・参加者のみなさんも里山を満喫してください(ハンモックに揺られてのお昼寝は最高です!)


◇服装◇

露出度を控えた動きやすい普段着


◇持ち物◇

リュックサック、履歴書、水筒 ※軽いハイキングに出かけるイメージの服装でOKです。


◇参加費◇

無料(集合・解散場所までの交通費は各自でご負担ください)
里山料理の昼食付、おやつ付


◇注意事項◇

このイベントはNPO法人東京里山開拓団と共同して行うため、イベント実施に必要な範囲でNPO法人東京里山開拓団に参加者の申込情報を共有します。
イベントの中で知り得た個人情報はSNSへの投稿をお控えください。
イベント中、子どもの写真撮影や動画撮影はご遠慮下さい。
荒天や感染症などの状況で中止する場合もあります。ご了承ください。
当日、37.5度以上の発熱がある場合は参加できません。また少しでも体調に不安がある場合は、ご遠慮ください。その場合、ご希望があれば体調が回復次第、個別でも日程を調整して説明会を開催します


◇受付担当者◇

高田祐介


アクセス

当日の集合場所は 京王井の頭線 新代田駅 改札口に 8時45分 にお集まりください。
解散は 里山に近い高尾駅(JR中央線・京王線)または 新代田駅にご案内します。
参加が決定した方には改めて詳細をお知らせします。
住所:東京都大田区上池台4-12-10