自立援助ホームあさひです!
最近は朝の冷え込みが厳しく、震えながら児童の朝食を準備しています・・・。
これから雪が降り始めたら、雪かきから一日がスタートするのかと思うと、ちょっと気が遠くなります……涙
はじめの頃は男の子たちの食欲にびっくりしていましたが、今ではすっかり慣れたもので、朝からカツ丼を出す日も!
今朝は3人でお米6合炊飯しました!
みんな朝から自分でお弁当を作って、洗濯を回して、食器も洗って出発。
自立に向けて頑張っている!というよりすでに自立!すごいなと感じます。
(当職の自宅のシンクも、山盛りの洗濯かごもお見せできたもんじゃありません。)
投稿の写真は、岩山展望台に行った児童から「シアワセのお裾分け」と送られてきたもの!
素敵なものを見た時に誰かに共有できる心に感動しました(≧▽≦)
そして最近の「いってらっしゃい」には、
「クマ出てるから気をつけてね」が定番に(-_-;)
皆さんもお気をつけくださいね。
今日もみんなが元気に帰ってきますように!
最近は朝の冷え込みが厳しく、震えながら児童の朝食を準備しています・・・。
これから雪が降り始めたら、雪かきから一日がスタートするのかと思うと、ちょっと気が遠くなります……涙
はじめの頃は男の子たちの食欲にびっくりしていましたが、今ではすっかり慣れたもので、朝からカツ丼を出す日も!
今朝は3人でお米6合炊飯しました!
みんな朝から自分でお弁当を作って、洗濯を回して、食器も洗って出発。
自立に向けて頑張っている!というよりすでに自立!すごいなと感じます。
(当職の自宅のシンクも、山盛りの洗濯かごもお見せできたもんじゃありません。)
投稿の写真は、岩山展望台に行った児童から「シアワセのお裾分け」と送られてきたもの!
素敵なものを見た時に誰かに共有できる心に感動しました(≧▽≦)
そして最近の「いってらっしゃい」には、
「クマ出てるから気をつけてね」が定番に(-_-;)
皆さんもお気をつけくださいね。
今日もみんなが元気に帰ってきますように!

