社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

  • 東京都
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

令和7年度入職 職員募集

  • 二葉むさしが丘学園
  • 東京都小平市鈴木町1-62-1 GoogleMap
  • 子どもがのびのびできる環境|職員のチームワークが良い|柔軟で変化に対応できる施設
  • 賞与年3回
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 資格取得支援あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 年間休日110日以上
  • 週休2日
  • 有給あり
  • 正職員登用あり
  • 二葉むさしが丘学園

業務内容

児童の生活支援(掃除、洗濯、一部調理 等)、自立支援(生活スキルの獲得、進路などの支援)学習支援、関係機関との連絡調整・連携等、行事、余暇活動支援(様々な行事の企画立案実施、児童と遊ぶ、外出するなどの余暇支援等)、記録・事務作業
等 日常の生活に関わること一般。

通い・住み込み

通い

通い・住み込み 補足

職員寮等はありません。

就業時間

複数の勤務シフトあり。
基本的には
① 早番 6:45~15:45(平日) 7:30~16:30(休日)
② 遅番 13:00~22:00
③ 宿直 13:00~翌15:00
④ 日勤 9:00~18:00

給与

四大卒 243,542円~(特殊業務手当、地域手当 込み)
短大卒 223,997円~(特殊業務手当、地域手当 込み)
昇給   あり(年一回)

賞与

賞与 年3回支給 計4.65か月分(昨年度実績)

宿直・夜勤手当

5100円/回

その他手当

扶養手当、超過勤務手当、住宅手当(借り上げ制度あり)、通勤手当(上限45.000円)

年間休日数

113日+有給休暇 5日以上

宿直・夜勤回数

平均5~6回/月(グループホーム除く)

福利厚生

各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
雇用関係:退職金制度、再雇用制度、永年勤続表彰・記念品の贈呈
休暇関係:産休・育休取得実績有、産後パパ育休取得実績有、慶弔休暇、生理休暇、介護休暇、看護休暇、特別有給休暇、1週間の長期休暇取得
健康関係:健康診断健診費用、インフルエンザワクチン補助、ストレスチェック
その他:ソウェルクラブ加入、住宅手当、研修費補助、職員交流費、資格取得補助制度あり

その他応募要件

一人ひとりの児童に寄り添った支援のできる人。主体的に行動できる人。子どもと共感できる人。子どもと生活を作っていける人。

事業所異動

法人内事業所の異動は希望できます。各寮・グループホーム(ユニット)間の異動あり。

試用期間

あり

雇用開始日

2025年04月01日〜

採用スケジュール

随時 書類(履歴書=アピール強めでお願いします。・作文「児童養護施設で働くこと」800字程度)の提出を受け付けています。
学園内での2回の面接合格後、法人役員の面接を経て内定を出します。
まずは、説明会等にご参加ください。

担当者名

施設長 菅原   事務 今村

必要資格

  • 保育士
  • 児童指導員任用資格
  • 教員免許(幼小中高)
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 心理学科・学部の大学卒

※正職員募集中です!採用情報の詳細は施設PRの下に掲載しています。
二葉むさしが丘学園では、子どもの権利を尊重し、快適な暮らしが送れるよう、各ユニットで「子ども会議」を行い、子どもたちと職員との話し合いの中で生活を作り上げています。
地域の方々や支援団体との連携に力を入れており、学習支援を行ったり、ダンスや英会話、スポーツにアートなど、子ども一人ひとりの得意を伸ばし自信を付ける取り組み等を展開しています。
高校卒業の進学率も7割以上(令和2年現在)、近年では四年制大学進学者も増えており、学校と連携しながらの進路のサポートを行っています。
また長く働き続けられる職場づくりを目指して、衛生委員会や毎年のストレスチェック、産業医等との個別面談の実施、さらにITによる業務効率化(ペーパーレス化・WEB会議の導入)を実施しております。
さまざまな工夫や新しい取り組みで、子どもたちと一緒に生活を作っていきたい方を心よりお待ちしております。

東京都で類似の求人

  • 東京都
  • 非常勤職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

支援員(パートタイム)募集

  • 武蔵野児童学園
  • 東京都八王子市元八王子町2-1326
  • 宿直手当あり
  • 通勤手当あり
  • 正職員登用あり

緑豊かな住宅街の中にある施設です。 2017年に建て替えた園舎は全室が個室対応になっているので、子どものプライバシーが守られ、ひとりでいたい時には、ゆっくりと過ご…