白百合女子大学で心理を学んでいる2年生の皆さんに、チャイボラ立ち上げの経緯や、NPOについて、社会的養護の現状やチャイボラが立ち向かう社会課題、そして、施設で働く魅力について幅広く話をさせていただきました。
このような機会をいただけるのは本当に嬉しく思います。
心理の学びを活かす職場として、社会的養護があると言う認識を学生のうちから広めていきたいと思っています。
授業後にはとても熱心な学生さんが残ってくれて、
「今日の話を聞いて、施設でボランティアやアルバイトをしてみたいと思いました。社会的養護に関する知識が浅いのですが受け入れてくれる施設はあるのでしょうか?」と質問をしてくれました。
ぜひチャボナビを通して施設を探して問い合わせして欲しい旨を伝えました。
心理の学びがどのように現場で活かされるか学べるオンライン学習会の申し込みも受付中です!!
https://chabonavi.jp/event/5772?utm_source=x...
