社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

活動報告
2025/10/14 12:33

【活動報告】社会的養護の可能性を提案!同志社女子大学キャリア支援部を訪問

こんにちは!チャイボラの小林です。

先日、同志社女子大学のキャリア支援部にご挨拶に行ってきました。




今回の訪問は、チャイボラ主催の「合同オンライン見学フェア」に多くの学生さんが参加してくれたことがきっかけです。社会的養護への関心の高さを強く感じたので、その熱意にお応えしたいと思い、直接お話しする機会をいただきました。

訪問では、キャリア支援部の担当者様に、社会的養護の仕事の魅力を熱くお伝えしました。特に、保育士や教員免許など、こどもに関わる資格取得を目指す学生さんにとって、社会的養護が新しい選択肢になるよう、具体的な情報をお話ししました。

具体的には、教員免許をお持ちの方は児童指導員としても活躍できるという任用資格の情報も説明し、現代こども学科だけでなく、幅広い学科の学生さんに向けて社会的養護の可能性を広げていただければとご提案しました。

この情報が、貴学の学生さんのキャリアを考える上で、少しでも役立つことを願っています。
チャイボラは、今後も学校訪問をさせていただく機会を通じて、社会的養護の認知度向上と、こどもたちの未来を支える人材との出会いの場を積極的に作っていきます。

学校関係者の皆さま、引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

一覧に戻る