社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

活動報告
2025/07/10 18:01

【活動報告】社会的養護のお仕事を紹介してきました@保育士BOOK保育&就職フェスタin埼玉

皆さん、こんにちは!
NPO法人チャイボラの上野です。
7月5日(土)、株式会社NOTCH(ノッチ)さま主催の
「保育士BOOK保育&就職フェスタin埼玉」に出展しました。
主に保育士取得を目指している学生さんに向けた、6つの保育園+チャイボラが参加する就活イベントです。

チャイボラから2名と、
埼玉県春日部市にある子供の町・エンジェルホームの職員さん2名の総勢4名で参加してきました!



会場はなんとさいたまスーパーアリーナ!
30名を超える参加者の方が来場され、
そのうちなんと13名もの方がチャイボラブースに来場してくださいました。

▼上野と職員さんで参加者への「1分間アピールタイム」に臨みました!
笑顔と元気は7ブースでナンバーワン(だったはず!)



社会的養護とは?、社会的養護が必要な背景といったことから、
子供の町・エンジェルホームの特徴・沿革、
そして日々のこども達の様子や仕事のやりがいまで、
現役職員のお二人がとても丁寧にお話してくださいました。

子供の町・エンジェルホームで過ごすこどもたちの写真がふんだんに盛り込まれたスライドと、お二人のエピソードトークたっぷりのお話に、参加者の皆さんも思わず笑顔に。
こどもたちの写真を見て「かわいい!」という声もたくさんあがっていました。
(素敵なエピソード・お写真ばかりだったので、私も我慢しきれずに何度も「かわいい!」と言ってしまいました笑)

児童養護施設においてたくさんの行事が行われていることや、
退所後も長く関係性が続いていくことに驚いている学生さんが多い印象でした。



仕事の魅力を話すお二人がとてもイキイキとされていて、
児童養護施設のお仕事に対し日々真剣に向き合われていることが、私たちチャイボラスタッフにも伝わってきました。
そんな現役職員さんの姿と、チャイボラブースでの24分間のお話を通じて、
皆さんが「児童養護施設のイメージが変わったな」「一回見に行ってみたいな」と思ってくださっていたらとても嬉しく思います!



子供の町・エンジェルホームさん、当日ブースに来てくださった皆さん、
このような機会を作っていただいた保育士BOOKさん、
本当にありがとうございました!

子供の町・エンジェルホームさんのチャボナビページはこちら

一覧に戻る