社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

施設訪問レポ
2025/07/04 12:12

【訪問レポ】温泉の街にある児童養護施設を紹介します!

こんにちは!
NPO法人チャイボラの土方(ひじかた)です。

2025年6月11日、大分県別府市にある児童養護施設「別府平和園」さんを訪問させていただきました!


◇湯けむりに包まれた児童養護施設

別府平和園さんは本園に4〜6名のユニットが6つ、さらに地域小規模(グループホーム)として定員6名のホームが2つあります。

今回はそのうちの本園を見学させていただきました。


第一印象は「湯気すごっ!!」です。♨

さすがは温泉の街・別府!
訪問へ向かう途中から、街のあちこちに湯けむりが立ち上っていました。
施設内には温泉のパイプが張り巡らされていて、なんと冬でも半袖で過ごせるほど暖かくなるそうです!


◇円形の建物で広々とした空間


建物にも特徴があります。
どの棟も円形の構造で、中心は吹き抜けになっていて開放感たっぷりです!
光が差し込む空間に、広がりを感じる素敵な設計です。


◇アヒルがお出迎え

施設の外では、なんと可愛いアヒルさんがお出迎えしてくれました。


名前が「アヒル」だそうで、子どもがいろいろなニックネームをつけたり、小屋をデザインしたりしてみんなで見守っているとのことです。
動物たちが近くにいると、子どもたちにも癒しになりますね!


◇暮らしやすさへの工夫がいっぱい

ユニット内は子どもたちが生活しやすいよう工夫されています。
もちろん作りは円形で、形に合わせた空間を作っていました。



こちらは女子棟の様子。洗面台が複数設置されており、朝の支度などもスムーズにできそうですね!


◇心を育む空間も充実

心理室も見させていただきました。

広々とした室内で、いろいろな療法に対応できる設備が整っています。

また、別室にはアートセラピーの部屋も!

多彩な画材や道具がそろっていて、芸術活動を通して子どもたちの心のケアができますね!


◇広いグラウンドで元気いっぱい

施設にはグラウンドも併設されており、休日などには子どもたちが元気いっぱい体を動かしているそうです。


自然に囲まれた環境で心も体もすっきりしますね!

◇職員インタビューも準備中!

後日、職員の皆さまへのインタビュー記事も公開予定です。
さまざまなご経歴を持つ職員の方にお話を伺って、改めて「もっと知りたい!」と思いました。
どうぞお楽しみに!

最後に
お忙しい中、あたたかく迎えてくださった別府平和園の皆さま、本当にありがとうございました!

別府平和園さんについてもっと知りたい方はこちら!

土方(ひじかた)

一覧に戻る