NPO法人チャイボラの⾒学会・イベント概要
◇概要◇
児童相談所と児童自立支援施設を一度に見学できるめったにないチャンス!!
児童相談所と児童自立支援施設の合同見学会を開催します!
それぞれの施設の役割や施設内の様子、仕事内容まで幅広くご紹介!
職員によるパネルディスカッションで、やりがいや苦労まで聞くことができます。
実際に見て、聞いて、児童相談所と児童自立支援施設のリアルを正しく知ってもらう機会にしたいと思っています。
多くの皆様からのご参加をお待ちしております!
※こどもたちのプライバシーを守るため、見学できるのは施設の一部となります。ご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・・・
当日に見学できる施設はコチラ
・・・・・・・・・・・・・・・
【児童自立支援施設】
香川県立 斯道学園(しどうがくえん)
【児童相談所】
香川県子ども女性相談センター
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな方に参加してほしい見学会です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇まずは、どんなところなのか見学をしてみたい方
◇こどもと家族の支援に関心がある方
◇職員の話を聞きたい方
◇児童相談所または児童自立支援施設への就職を考えている方
・・・・・・・・・
この見学会の特徴
・・・・・・・・・
◇POINT1
児童相談所と児童自立支援施設の概要について学ぶことができます!
◇POINT2
児童相談所と児童自立支援施設内を見学することができます!
◇POINT3
若手からベテランまで様々な職種の職員の話を聞くことができます!
児童相談所と児童自立支援施設のリアルを知る
滅多にないチャンスです!
ぜひご参加ください!
◇会場◇
香川県立 斯道学園(しどうがくえん)
[住所]
〒760-0004 香川県高松市西宝町2丁目6−9
[アクセス]
JR「昭和町駅」(高徳線)から徒歩10分
バス停「教育会館ミューズホール前」(琴電バス)から徒歩3分
タクシーでJR高松駅から約10分
※車での来園も可能ですが、お申し込み時にご申請ください。
◇対象者◇
就職・アルバイト・ボランティアを検討している方、まずは見学してみたい方、施設について学びたい方など
◇定員◇
50名
◇当日の内容◇
12:30〜 受付開始
13:00〜13:05 主催者挨拶・諸注意
13:05〜13:35 児童相談所&児童自立支援施設の概要説明
13:35〜14:20 児童相談所&児童自立支援施設内の見学
14:20〜14:50 現場職員によるパネルディスカッション
14:50~15:00 休憩
15:00〜15:25 グループに分かれて質疑応答
15:25〜15:30 採用の流れ・募集要項について・閉会の挨拶
◇服装◇
露出度を控えた普段着
◇持ち物◇
筆記用具、室内用スリッパ(学園内は土足禁止です)
◇参加費◇
無料
◇注意事項◇
1.定員になり次第、申し込みを締め切らせていただきます。
2.申し込み情報と参加者情報の照合ができた方のみご参加いただけます。
3.申し込み完了後、ご入力いただいたメールアドレスに自動でメールが届きます。届かない場合はアドレスが間違っている可能性がありますので、お手数ですが再度お申込みください。
4.当日は写真撮影、動画撮影などについて、禁止とさせていただきます。
5.各種SNSへの投稿についても、同様に禁止とさせていただきます。
6.当日、会の進行を妨げるような行為が見られた場合には、退出いただきます。
7.ご質問等ございましたらinfo@chaibora.orgまでお問い合わせください。
8.こどもたちのプライバシーを守るため、見学できるのは施設の一部となります。ご了承ください。
◇受付担当者◇
渡部